皆さま、おはようございます‼︎
お元気でしょうか?
暑い日が続いてますね。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
仕事の関係で、先週末に
社宅扱いのワンルームマンションに引越ししました。
暑い中の引越し作業にヘトヘトです。
社宅扱いのマンションというのは、
間取りの資料はもらうのですが、
内見ができないため、
入居してから何かとトラブルが発生するものです。
今回の引越しでそれを経験しまして、、
なんと、、
洗濯機が取り付けられなかったのです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
排水ホースの口出しが逆!!
しょうがないから、買い換えることにしました。
まあ、もうボロい洗濯機なので、買い換え時ではあったのですが、、
引越しの最中のトラブルに動揺を隠せず…
取付の日時までの間、
やむをえず、溜まりに溜まった洗濯物を
早朝コインランドリーに洗濯しにきました。
私、何を隠そうコインランドリーを使うことが、人生初!!
早朝5時台にも関わらず、
4人ほどの利用者がいて、
洗濯機ラス1でした( ・ㅂ・)و ̑̑
洗剤も柔軟剤も自動投入なので、
自分で持っていく必要が無いのと、
洗濯+乾燥まで一気にやってくれるのね♡
便利やなぁ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
ただ、10kgの洗濯乾燥機で900円。
家の洗濯機、せいぜい5kg程度やし、
1週間分の洗濯物を溜め込んで、
一気に洗う方が得かなぁ。
夏なので、1週間も洗濯物置いといたら
臭くなるしなぁ
とか待ち時間の間、色々考えたり。
とりあえず来週には
新しい洗濯機が我が家にくるので、
コインランドリーは布団とか洗う時に利用しようかな。
それに乾燥だけなら10分100円やから、
雨が多い時期にはいいかも(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
何はともあれ、ピンチはチャンス!!
貴重な体験でした(笑)